Nullyのぶろぐ

仙台から東京へ転勤したエンジニアのブログ

グルメブログなどに表示する☆を表示するプラグインWP_Grostarを作った。

以前作成したstads_a_starですが、いろいろと使いづらい問題などがあったので、ごそっと新しくしました。

WP_Grostarはグルメブログ等に使われる「☆」等の評価を追加出来るプラグインです。

ダウンロード

wp_gorstarからダウンロードを行って下さい。

WP_Grostarの機能

  • 評価タイトルの変更
  • 評価タイトルの色の変更
  • 評価項目の変更
  • 評価項目の色の変更
  • 表示アイコンの変更
  • 表示アイコンの色の変更
  • 評価アイコンの最大表示個数
  • 記事新規投稿から評価した数の設定

インストール

  1. ダウンロードしたファイルを展開します。
  2. 展開されたフォルダをwp-content/wp-plugins/にアップロードして下さい。
  3. 管理画面にてプラグインを有効化します。
  4. 設定メニューのサブメニューに「WP_Grostar」というリンクが追加されます。

    このリンク先で項目名の表示などの設定を行えます。

  5. プラグインを有効にすると、記事投稿画面で「WP_Grostar marker setting」という入力欄が現れます。

    この入力欄にそれぞれの項目の評価数値を入力し、記事を保存します。

    入力された数値がWP_Grostarの設定画面で設定された最大表示数を超えている場合はそれ以上表示されることはありません。

スクリーンショット

[gallery link="file"]

改良した理由

以前のバージョンだとカスタムフィールドを利用しているのは良いのですが、数値をカンマ区切りで登録しなければならないというすごーく面倒な仕様だったのと、今後も拡張(バージョンアップ)する際に楽にしたいなぁと思っていたのでごそっりと改良しました。

更新履歴

  • 09/08/21 WP_Grostar versionn 1.0 Beta の公開

バグ履歴

現在のところバグ履歴はありません。

フィードバックについて

フィードバックは随時承っております。

賜っている内容として、「バグ」、「要望」の2種になります。

それ以外のフィードバックは承りかねますのであらかじめご了承下さい。

また、フィードバック先はTwitterヒウィッヒヒー)の@Nullyあたりに頂ければとおもいます。

メールでのお問い合わせページよりお問い合わせ下さい。

09/11/06(Fri) 追記

バグ修正しました。

内容:wp_grostar内部で吐き出すHTMLタグに未解決なタグ(閉じタグが無かった)為、表示が崩れるというバグがありました。

今回のUPDATEで修正されていますので、上記リンクよりダウンロードを行って頂き、wp-includes/plugins/に上書きを行って下さい。

09/11/10(Tue) 追記

バグ修正及びバージョンアップ

内容 --

バグ

  • WP_Grostar設定画面にてカラー設定が行え無いバグの修正

    (これは、inputフィールドをreadonlyにしていたため、input要素のvalueが変更されず、色情報が変更されないと言うバグです)

バージョンアップ

  • 投稿画面にて、マーカーを表示する・表示しないの設定を追加。

    (チェックを入れる事で非表示にできます)

  • WP_Grostar設定画面にて、オリジナルタグの設定を行えるようにしました。

    (これは、Marker header nameという項目を表示する際に利用するタグを入力する事ができます。)

10/01/21(Thu)

バグ修正

内容 --

バグ

  • WP_Grostar管理画面にてDisplay marker number(1〜20までの数字が書いてる)の表示が通常であればから始まるはずが3から始まっていて正常に表示個数を設定できなかった問題を修正

10/02/09(Tue) 追記

バグ修正

内容--

バグ

  • 記事の新規作成及びページの新規作成の際にカスタムフィールドに今までに追加してきたWP_Grostarのメタ情報が表示されてしまうバグを修正しました。

対応手段--

  • add_actionにてwp_transition_post_status(投稿ステータスの移転時のアクションフック)を利用していたので、このフックを削除することで対応。

利用者で行って欲しいこと--

今回のバグは、手動で削除して頂く場合が高いものです。

ですので、以下のクエリをphpMyAdminなどの管理ツールで発行してください。プラグイン本体のアップグレードを行ても、これを行わない場合今まで投稿してきた投稿分のメタ情報が出てしまう可能性があります。

[sql]delete from `{install_table_name}` where post_id = 0 and `meta_key` = '{wp_grostar_setting_name}';[/sql]

※{}内は利用環境にあわせて変更してください。

{install_table_name}はpostmetaテーブルの正式名を入れてください。

{wp_grostar_setting_name}は管理画面で設定した「ポストメタで利用している英字表記」を入力してください。

また、不明な場合などは、わかる方か、phpMyAdminなどから、'postmeta'と記されているテーブルから、「post_idが0で、且つWP_Grostarで利用中のデータ」のみを削除してください。この内容以外を削除してしまうとWordPress正常に動作しなくなる可能性があります。

今回のバグに関しまして、深くお詫び申し上げます。