Nullyのぶろぐ

仙台から東京へ転勤したエンジニアのブログ

MacのVirtualBoxにWindows8 Developper版をインストールしてみた。

Windowsは仕事上では使わなくなってしまいましたが、世で使われていることの多いOSなのでどんなかんじかも気になったので使ってみました。 実行環境はMac OS X 10.7 Lion、VirtualBox 4.1.2(くらい)です。

そういえばjQueryのプラグイン総まとめプラグインLaquu.JSを公開しました

公開してからだいぶ経ちますが、Laquu.JSというjQueryプラグインの総まとめプラグインを公開させて頂きました。

Zend FrameworkでBASIC認証を行う

Zend FrameworkでBASIC認証を行う方法+認証されていない場合の対処方法をご紹介。

Zend Frameworkで例外処理をちょっとだけ便利にする方法

Zend Frameworkを使ってて、モジュール毎だろうとなんだろうと、ErrorControllerを利用すると思います。 そのErrorController内では例外のタイプ(Zend_Controller_Plugin_ErrorHandler内で定義された定数)によってメッセージを変えたりしています。 が、自…

Espressoを使うときに入れておくと便利なSugar+Themesまとめ

今はEspressoを主に利用してコードを書いて、会社ではTransmit、家ではForkliftを使ってゴリゴリしています。 デフォルトのままでもそこそこ使えるのですが、対応していないコードや、jQueryのコードをシンタックスしてくれるものがあったりなどなど、いろい…

ブラウザ上のGmailでヘッダ情報を表示する方法

ブラウザでGmailをたまに確認することがありますが、ヘッダの情報が普通に見た場合だとしょぼくれしか表示されません。 そこで、全てのヘッダ情報を見るための手段をご紹介します。

TomatoCMSのプラグインの作り方

だいぶご無沙汰な更新になってしまい申し訳ありません...。 だいぶ放置気味になったので、今回はTomatoCMSというCMSのプラグインの作り方を!

Android版ブラウザアプリ Sleipnir

偶然にも高校生位に使っていたブラウザSleipnirがAndroid版やMac版などが公開されていたので、Android版を颯爽と入れてみました。

TomatoCMSの日本語化ファイルを作った

タイトル通り、日本語化する言語ファイルを作りました。 まだ未翻訳な場所もちょこちょこありますが、Githubにおいてあります。 日本語化ファイルについては続きからどうぞ。

EvernoteからSpringpadにインポートする便利なツール Evernote to Springpad Converter

EvernoteにあるデータをSpringpadに以降するのにコピペなんて...! そんなSpringpaderの方におすすめなのが、Evernote to Springpad Converter!(以下、長いので勝手にESCなんておしゃれに略しちゃいます☆彡) EvernoteのデータをSpringpadにそのままインポ…

MacのFTPアプリ ForkLiftで隠しファイルを表示する方法

ForkLiftはデフォルトで隠しファイルが見えません。 また、英語なので、ちょっと探しづらいところもあります。 表示するには 隠しファイルを表示するには、「View」→「Show invisible items」を押すか、「Command + Options + Shift + i 」を押すと表示する…

Custom Field Gui Utilityでアップロードボタンが表示されない場合の対処法

Custom Field Gui Utilityプラグインで以前まではメディアアップロードボタンがフィールド分表示されていたのに表示されない!って場合の対処法です。 ちなみにプラグインのバージョンは2.1.0のものです。 jQueryバージョンは1.3.2

Android端末で安全に個人情報を管理するアプリ Pocket

最近ではクラウドと良く耳にしますが、いろいろ登録したりしているとどれをどれに設定してたっけ?なんてこともちょいちょい出てきます。 そこで今日は個人情報をトータル管理できるAndroidアプリ、Pocketをご紹介。

WordPress3から追加されたcomment_form()関数の引数を上手に使ってみる

ブログといえばコメント。 そのコメント入力欄はWordPress3.0.0からcomment_form()という関数を利用することができるようになっています。 そのcomment_form()関数の引数をばらしてちょっとだけ上手に使ってみます。

WordPressの固定ページでコメント投稿できないようにするのを簡単にしてみた

Simple ColorsさんのWordPressの固定ページで、コメント投稿をできないようにするという投稿をみてもうちょっと簡単にできそうだったので、やってみました!

WordPressプラグイン FireStatsを利用して人気の記事を表示する

WordPressにはいろいろなプラグインがありますが、そのなかでもアクセス解析系として有名だろう「FireStats」を利用して人気の記事を表示してみます。

タスク・時間を管理するアプリ Doit.im

以前紹介したWunderlistは個人でのタスクに適したシンプルなタスク管理ツールでしたが、今回ご紹介するDoit.imも個人でタスクを管理するのはもちろん、複数人数での管理もしやすいアプリケーションです。 また、Ajaxを駆使し画面遷移をほとんど無しに操作を…

MacでVirtualBOXを使ったLAPP環境を作った時のまとめ

あつはなついでんなぁ。 そうでんなぁ! この暑い夏をコーディングで乗り切っちゃおう!というわけでMacに入れたVirtualBOXを使って、LAPP(Linux, Apache, PHP, PostgreSQL)環境をつくろう!という企画です。 MySQLでもよかったのですが、単に使いたかった…

JavaScriptのフレームワークをいろいろ使えるオンラインエディタ JSFIDDLE

最近はホントいろいろなJavaScriptライブラリが出ていて、いろいろやりたいけど、微妙なところで手間だったり、実際やってみたいけどなかなか手が出せない...なんてことがあると思います。 そこで今回はJSのライブラリをいろいろ試せて自分のスニペット集に…

いつもつかっているNetBeansのDOCKアイコンを可愛いねこび〜んにしちゃう!

※以下ねこび〜んのつもりでしゃべってます にゃんにゃにゃんにゃん! (ねこび〜ん可愛いですよね!) にゃにゃんにゃにゃんにゃんにゃにゃんにゃんにゃん!にゃ! (DOCKアイコンもねこび〜んにしたいよね!ね!) にゃにゃんにゃにゃんにゃんにゃにゃん[wp…

Zend Frameworkで簡易メンテナンスモード

久しぶりのZendFrameworkネタ! ちょっとうきうき[wp_emoji2 code="d231" alt="うれしい顔"] いろいろなPHPのフレームワークで簡易的なメンテナンスモードを実施している方達がいるので、ZendFrameworkでもやってやろうじゃないか!と躍起になってみました[w…

巷で話題のpaper.liの1日新聞を手軽にWordPressで表示するプラグイン

最近TL上で話題のpaper.li。 paper.liは、自分のフォロワーの発言をもとに「エンタメ」や「経済」などの項目ごとに記事を自動生成してくれるサービスです。 自分の新聞も作っちゃって、1日を読み返したり読み返さなかったり。 この新聞をJSで表示するコード…

Google Page Speedを使って表示速度の改善を測る

Google Page Speedは、入力されたURLのページを動やったら高速化することができるかを分析し、改善すると良いと思われるポイントを重要度別にリストアップしてくれるツールです。 まだLabsなので、今後の改善も気になりますので、ご紹介。

Google Public DNSをUbuntuで使ってみた

自宅のMacでGoogleのパブリックDNSを設定しましたが、Ubuntuも自宅では使っているので、こっちにも設定してみよう!ということで、設定してみました。

Macにインストールしたアプリ35個のまとめ

ついこの間、とうとうMacを買ってしまいました。 今まではThikPad x100e を使っていたのですが、何か使いづらいなぁと思ってしまい買ってしまいました そこで、入れたアプリを無料版と有料版と分けてさらします[wp_emoji2 code="d230" alt="ウィンク"] こん…

Nullyのぶろぐアカウントを設立しました

この度、twitterでNullyのぶろぐ専用アカウントを取得しました。 今までは、個人のアカウントに吐き出していたのですが、いかんざk(ryと思い、専用アカウントを取りました。 統合したままでも問題ないことは問題ないですが、管理上、別個にしておくのが…

マルチプラットフォームで動くシンプルなタスク管理アプリケーション wunderlist

以前からちょこちょこ使っていたタスク管理アプリでシンプルでいいなーと思っていたwunderlistのご紹介[wp_emoji2 code="d233" alt="猫2"]

コメント欄を細かくいじる

WordPressのコメント欄は、標準でトラックバックも含めた物を表示し、並び順も投稿された順で表示されます[wp_emoji2 code="d214" alt="鉛筆"] これをWordPressの標準の機能(関数)を利用して、細かく調整してみます[wp_emoji2 code="d231" alt="うれしい顔…

WordPressをマルチサイトで運用するときにあると便利そうなプラグイン18選+4個

WordPressをマルチサイトで運営するときにあると便利そうな18個+3個のプラグインまとめ[wp_emoji2 code="d140" alt="わーい (嬉しい顔)"] このブログも実はマルチサイトで運営されていたりします[wp_emoji2 code="d087" alt="手 (チョキ)"]

読む時間を表示して、読めたか確認する

今朝、actyway.comさんの記事WordPress のプラグイン無しですごく簡単に記事を読む時間表示しよーという記事を見てて、面白かったので、時間を表示して、ついでに読めたか確認するソースを書いてみました。